2013年9月2日
~9月10日期限~ 8月分源泉所得税・特別徴収住民税の納付 ~9月30日期限~ 7月決算法人の確定申告 (法人税・法人住民税・法人事業税・消費税・事業所税) 1月決算法人の中間(予定)申告 (法人税・法人住民税・法人事業 […]
2013年8月1日
~8月12日期限~ 7月分源泉所得税・特別徴収住民税の納付 ~9月2日期限~ 6月決算法人の確定申告 (法人税・法人住民税・法人事業税・消費税・事業所税) 12月決算法人の中間(予定)申告 (法人税・法人住民税・法人事業 […]
2013年6月14日
路線価をご存知でしょうか? 「ろせんか」と読みます。 宅地1㎡あたりの土地評価額のことです。 相続税路線価と固定資産税路線価があります。 相続税路線価は公示地価の8割程度、固定資産税路線価は公示地価の7割程度です。 税理 […]
2013年6月4日
帳簿書類の保存期間は? 例えば法人税法では7年とされています。 ただし、欠損金の繰越控除制度の適用を受ける場合の保存期間は9年となります。 繰越欠損金の繰越期間が9年に延長されましたが、 この制度が帳簿書類の保存を適用要 […]
2013年6月3日
~6月10日期限~ 5月分源泉所得税・特別徴収住民税の納付 住民税(納期の特例)の特別徴収額(前年12月~5月分)の納付 ~6月30日期限~ 4月決算法人の確定申告 (法人税・法人住民税・法人事業税・消費税・事業所税) […]
2013年5月31日
印税は税金? ではないですよね(^_^;) 税という名前がついていますが、 「印紙税」にちなんだロイヤルティーの一種だそうです。 出版社やレコード会社などの発行者が、著作権所有者に対して支払うお金です。 支払方法が印紙税 […]
2013年5月28日
所得税のお話です。 サラリーマンの妻が夫の扶養に入るには、 「妻の年間の合計所得金額が38万円以下であること」 という要件に当てはまらないといけません。 パート収入であれば給与所得控除額65万円を控除できるので、 収入ベ […]
2013年5月27日
利息制限法に規定する利息の制限額を超える部分(制限超過利息) 判決によりこの過払金が返還された場合の税金はどうなるのでしょうか? これは、利息として支払った金銭のうち 払い過ぎとなっている部分について返還を受けたものであ […]
2013年5月24日
これは所得税のお話です。 サラリーマンの妻が夫の扶養に入る条件として 「103万円」という言葉をよく聞きます。 一般的にこの103万円という金額は、 妻のパート収入が103万円以下ということを意味します。 妻が扶養に入る […]
2013年5月20日
住宅ローン控除の借入限度額は現在、2,000万円となっております。 この1%、つまり20万円が年間最大控除額となります。 平成25年度税制改正では、消費税率の引き上げに伴う措置がとられています。 居住年が平成26年4月~ […]